メッセージ
最後は大切な人と
一緒に暮らしたい!!
令和元年 10月21日
和泉市小田町 鈴木様
・和泉市の長屋から九州のお嫁さんの所への移動に伴うゴミの仕分けと搬出作業。庭周りの撤去と冷蔵庫の配送のお手伝い。
・3名で5時間の作業
九州に嫁いだ娘さんと一緒に暮らしたいという78才のお婆ちゃんからの依頼で足を運びました。
いっぱい並んだ長屋の一角の作業で朝、近隣住民の方々に挨拶する事から1日が始まりました。家の中に入ると食器棚や婚礼ダンスetc..の大型家具が並び、押入れなどの収納を開けると驚くほど放置された贈答品が数多く見受けられました。
また食器棚はもちろん、それ以外の場所にも食器がいっぱいあったので普段から付き合いしている海外貿易を扱う会社にお願いして、引き取りにきてもらいました。まだまだ使えるものなので再利用される事は本当に良い事です。それと当初予定していたゴミの処分量より少なくなりゴミの処分代も抑える事ができました。また、お婆ちゃんに買ったばかりの冷蔵庫を娘の所へ持って行ってやりたいと頼まれたので綺麗に掃除し梱包して、知り合いの運送屋に連絡を入れて取りに来てもらい配送してもらいました。
次に、庭周りにはお婆ちゃんが大切に育てた植木鉢が多数ありました。一つ一つが大きくて重かったので、この搬出をする事が一番大変でした。そんな大変な作業もありましたが、今日一番印象に残ったのは、九州から娘さん夫婦が出てきて一日手伝ってくれた事です。本当に感じの良いお客様でいっぱいコミュニケーションを取りながら協力してもらい作業を行ったのでとても楽しい気持ちになりました。
娘さんも夫婦が作業を手伝ってくれたのと、ゴミの処分代を減らす事が出来たので、見積もりの時に提示していた17万円から3万円値引きして作業をさせてもらいました。
そして無事に全ての作業が終了し、お婆ちゃんは大変喜んで九州に旅立っていきました。そんな素敵な家族のお手伝いが出来た事を嬉しく思います。
介護施設や老人ホーム
への転居を考えている。
平成31年 2月27日
吹田市桃山台 M様
・3DKの市営住宅
・市営住宅で独り暮らしをするお母さんの老人ホームへの転居に伴う引越し作業と、残置物の片づけ。
・片づけ終了後の部屋のハウスクリーニング。
・5名で6時間の作業
2月末の忙しくなってきた移動シーズンの最中、息子さんから母親の老人ホームの転居に伴い身の回りの荷物の引越しと市営団地の部屋に残った不用品の片づけをして欲しいと依頼がありました。
当日作業には、お母さんと息子さんの2人が立ち会ってくれて、最初に必要な物の仕分け作業から1日が始まりました。中には息子さんやお孫さんのアルバムや写真が多くあり、お母さんが大切にしていると聞いていたので一つ一つ慎重に丁寧な仕分けを意識して行いました。
ある程度作業も進み予め転居先に持っていく荷物を前日までにお客様がまとめてくれていたので、作業員2人とお母さんと一緒に必要な荷物を老人ホームに運びました。
残った人で引き続きゴミの仕分け、搬出作業を行い、団地での階段作業という事で大きなタンスなどの家具は部屋の中で細かくバラし、搬出する時のミスや負担を軽くする事を心掛けました。
市営住宅なので、見積もりの時に話をしていた風呂釜の撤去やカーテンレール、手すり等お客様が後付けした物を再度確認しながら取り外していきました。また、年式の新しいエアコンの取り外しと、買ったばかりの冷蔵庫、電子レンジを見積もりして買い取りました。
お客様の協力もあって作業はスムーズに進み、予定していた事は全て終了しました。
お客様からさらにキレイに部屋の掃除をして欲しいと頼まれたので、知り合いのハウスクリーニングの会社”美ホーム”さんにお願いして仕上げをしてもらいました。綺麗になった部屋を見た2人から「今日は1日お世話になりましたありがとうございます。」と感謝の言葉をいただきました。毎日、たくさんの人と出会い色々な仕事をしますがお客様が喜んでくれている笑顔を見るとこの仕事をしている事を誇りに思います。
これからの事を考えて
生前整理をしたい!!
考えての引越し荷物の整理
いらない物のお片付け etc..
家族や周りの人に
迷惑をかけたくない!!
あなたの元へすぐに駆けつけ
相談をお伺いします。
お客様が納得してもらえるまで
何度でもお話をさせてください!!
女性の色々デリケートな悩みを
女性の繊細で気配りができる
優しい対応でお客様といる空間を
高齢者の方に向けて料金や作業のアピールをするだけではなく、少しでも安心して、相談できる様にお客様が入りやすい窓口について深く考えています。是非気になる事があれば、どんな事でも話を聞かせて下さい。
赤い服を着た自慢のスタッフが
あなたのどんな悩みも心でお手伝いします!!
大阪市北区南森町1丁目3-9 柏尾ビル203号室
地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅2番出口からすぐ
Copyright (C) 2019 かたづけ関西|24時間電話受付. All Rights Reserved.